【アジアジュニア・カデ選手権大会 inクエートシティー】
カデ女子エペ代表、ユニ
ジュニアサーブル代表 リョウジ(OB)
カデエペコーチ、近藤が帯同いたしました。
↓ ↓ ↓

【全日本ベテラン選手権大会 団体戦】
男子フルーレ、サーブル、エペ 優勝
混合サーブル 優勝
大会関係の皆様、有りがとうございました。
↓ ↓ ↓

【世田谷大会】
男子エペ ソンさん 優勝
大会関係の皆様、ありがとうござました。
↓ ↓ ↓

【JOC 高崎】
カデ女子フルーレ モモコ、エペ レオナ、ユニ
ジュニア女子エペユニが、出場しました。
カデ女子エペ ユニ 優勝
ジュニア女子エペ ユニ 8位
大会関係の皆様、ありがとうござました。
↓ ↓ ↓



【全日本選手権大会団体 大津市】
12月滋賀県大津市で行われました。
女子フルーレ、女子エペへ予選を通過し出場いたしました。
両チーム、1回戦突破ならずでした。
来年へ向けて頑張りましょう!
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓



【東京オープン】
12/29に行われました。
ベテランの部、ヤマセさん3位
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

【第1回調布市フェンシング冬季大会】
団体混合の部、DFA-Aチーム 3位
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓


【第1回調布市フェンシング冬季大会】
男子個人+40以上の部、クボタさん優勝
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

【ジャパンランキングマッチ 佐賀】
11/23~11/24、佐賀市で行われました。
カデの部 優勝 ユニ
翌日、シニアの部でも7位に入賞です。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓


【香港ホストタウン記念大会 米沢市】
10/26、米沢市で行われましたカデの部へ3名出場致しました。
優勝 ユニ
8位 レオナ
10/27、ジュニアの部へ2名出場しました。
5位 ユニ
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓



ジュニアの部 5位 米沢駅にて ↓ ↓ ↓

【全国カデエペ選手権大会 箕輪町】
10/13に行われましたカデの部、3名出場致しました。
優勝 ユニ
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓




【2024ベテラン世界選手権大会 in ドバイ】
10/11~11/16 UAEドバイで行われました大会へ7名のダウンタウンベテランズが参加いたしました。
+70女子フルーレ個人戦においてアマリさんが、準優勝いたしました!
↓ ↓ ↓


【あだちドリームプロジェクト】
「夢の大切さ」をテーマに地域の小学校へおじゃましました。
体験フェンシングへは、30名の生徒さんが興味を持ってくれました。
競技の説明、道具に触れる、フェンシングを体験する、皆さん楽しんでいました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓




【全日本団体戦南関東予選】
男子フルーレ、エペ
女子エペ 3種別出場致しました。
女子エペ、1位通過で本戦へ出場です。
↓ ↓ ↓
【第36回川俣町フェンシング大会】
9/21~9/22、福島県川俣町で行われました。
小・中学生女子エペ モモコ 5位
中学生女子フルーレ 3位
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

【目黒区大会】
女子エペ ヴァネッサさん優勝
男子エペ 久保田さん優勝
男子サーブル 浅沼さん5位
皆さん、大会を楽しみました!
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

【東京都カデ女子エペ】
ユニ、優勝しました!
↓ ↓ ↓

【クラブ対抗戦】
お盆に行われます恒例の大会です。
今年のDFAは、A,B,C,3チーム出場しました。
チームAは、総合1位で優勝しました!
今年も30チーム越えのエントリーで盛り上がりました。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

【全国中学生大会 岐阜市】
7/27~7/29、岐阜市で行われました。
女子エペ個人戦 ユニ優勝、レオナ3位になりました。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
#フェンシング、#全国中学生大会、#エペ
↓ ↓ ↓


【全日本選手権大会南関東予選】
予選を勝ち抜き9月、沼津市で行われる本戦へユニが出場です。
↓ ↓ ↓

【第25回全日本ベテランフェンシング選手権大会(個人戦)福島大会】
6/1(土)~6/2(日) 福島市NCVふくりまアリーナで行われました。
DFAベテランズの皆さん、大活躍の大会でした。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

3冠娘
Dカテ アマリさん(DFA)、Cカテ オオイシさん(大分F協会)、Bカテ ミツイさん(DFA)
↓ ↓ ↓






【米沢興譲館高校さんへおじゃましました】
皆さんは、地区大会、県大会等試合が続く時期の様です。
怪我無く目標へ近づける様に頑張ってください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【第25回東日本少年大会】
4/27~4/29、駒沢オリンピック屋内球技場で行われました。
中学女子エペ、ユニが連覇しました。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


【第25回東日本少年大会】
4/27~4/29、駒沢オリンピック屋内球技場で行われました。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


【ダウンタウンフェンシングアカデミー15周年】
小学生からベテラン(最高齢82歳)まで多くの会員様がご来場いただいております。
フェンシングを楽しめるアカデミーをこれからも目指していきます!

台北、陳コーチのクラブへエペ遠征をしました!
会員さんは、DFAと同じ年齢層の広いクラブです。
3日間通し良い交流が出来ました。
門魚撃剣倶楽部のみなさん、ありがとうございました!謝謝!
#門魚撃剣倶楽部、#fightingfishfencingclub、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ユニ、シニアエペ3位、U15優勝です。
↓ ↓ ↓

キクチさん、ベテラン+50フルーレ3位です。
↓ ↓ ↓

ミツイさん、ベテラン+50フルーレ優勝です。
↓ ↓ ↓

ベテラン+60フルーレ
ヤマセさん、準優勝 マツノさん、3位です。
↓ ↓ ↓

1/27-28 東京オープンへ参加しました。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓ ↓




世田谷大会にて
OBハルトとユニ
大会、お疲れ様でした。
↓ ↓ ↓

1月21日に行われました世田谷大会、女子エペで
ユニ、優勝
シボウタさん、3位
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

1月3日に行われました「豆フェンサーRyo杯」でモモコが、3位です。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓


【箕輪 女子カデエペ/水戸 女子カデフルーレ】
ユニが、箕輪町で行われたカデエペ大会で6位
水戸で行われたカデフルーレ大会でベスト16でした。
連日の試合、お疲れ様。
OB、リョウスケ、ハルトの二人が、審判員で活躍していました。
↓ ↓ ↓



【インターナショナルなメンバーで】
アンさん(フランス)、アンさん同級生(アメリカ)、クボタさんの同僚、ウォルフさん、デニスさん(ドイツ)、クボタさん、イシグロさん、コーチで散歩をしました。
フェンシングは、マイナーですが世界中でやっているスポーツなのかもしれません。
続けていると国際的なお付き合いが出来るのもフェンシングの魅力です。
↓ ↓ ↓





【フランスからアンさんが、ご来場】
アマリさんのライバル?アンさんが、皆さんと汗を流しに来てくれました♬
エペ団体戦なども行い楽しい時間でした。
団体戦の結果は、アンカーが大逆転でチームアンさんが勝利でした。
↓ ↓ ↓




【OB・OGが、留守番をしてくれました】
コーチの留守中ジュンセイ、ユラが、留守番をしてくれました。
ありがとう。 ↓ ↓ ↓

【ベテラン世界選手権大会 in フロリダ】
↓ ↓ ↓

+60 サーブル アマリさん
↓ ↓ ↓

+50 サーブル キクチさん ↓ ↓ ↓

女子エペ 左 +50ミツイさん、左から二人目 +イシグロさん
↓ ↓ ↓

フルーレ +50 左コーチ、中央 クボタさん、右 ペーター(ドイツ)
出場を重ねると知り合いも増えていきます。 ↓ ↓ ↓


大会最終日 男子フルーレ団体、3位決定戦を勝ち取り3位になりました!
↓ ↓ ↓

【ベテラン世界選手権大会 in フロリダ】
10/10~10/16、フロリダ デイトナビーチで行われました。
DFAから6名の代表が参加しました。
+50 ミツイ、クボタ、キクチ、コーチ
+60 イシグロ、アマリ
↓ ↓ ↓

【全日本選手権大会 団体南関東予選】
女子エペ、男子エペチームが、予選出場致しました。
女子エペは、見事、本戦への切符を手にしました! ↓ ↓ ↓


【ジャパンランキングマッチ in 佐賀】
9/9(土)~9/10(日)、佐賀アリーナで行われましたエペランキングマッチでユニが、準優勝しました。
立派な施設にファイナルの演出、この様な舞台で試合が出来、良い体験が出来ました。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓



【全国小学生大会 in 宇都宮】
9/2(土)、宇都宮市日環アリーナで行われました。
トキカズは、全国大会デビューです。 予選を通過し、トナーメンとへも進むことが出来ました。
次の試合へ向けてまた練習をしていきましょう。
気仙沼で一緒に練習をしたみんなとも会うことができました!
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓


【3年ぶりです!】
ヤスオこと李さんが、コロナが明け3年ぶり来場です!
次回は、道具を持ってきてください!

◎夏休み企画 in 気仙沼
コロナが明けたので「フェンシングの町 気仙沼」へトキカズ、ユニ、ミツイさん、コーチ、4名で行ってきました。
二日目は、午前 気仙沼高校、午後は、気仙沼ジュニアさんへお邪魔し合同練習をさせて頂きました。
気仙沼は、暑くても30度までらしいのですが、今年の夏は、以上だそうです。
しっかり水分補給をしながら二日間練習を子供たち、コーチ陣交え無事終了できました。 みんな、元気元気!
気仙沼ジュニアのみんな、気仙沼高校のお兄さん、地元の皆さん、3日間、ありがとうございました。
DFAも良い体験をすることが出来ました。 また、試合会場で会いましょう!


◎夏休み企画 in 気仙沼
コロナが明けたので「フェンシングの町 気仙沼」へトキカズ、ユニ、ミツイさん、コーチ、4名で行ってきました。
初日は、インターハイへ向け調整をしていた気仙沼高校のお兄さんが受け入れてくれました。
伝統校なのでOBの皆さんの出入りもちらほらあり、流石だなと思いました。
忙しい最中、受け入れをしていただきありがとうございました。


【全国中学生大会】
女子エペでユニが、7位入賞です。
大会関係の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓

「2023上杉大会 女子カデエペ」
米沢市体育館で行われ、ユニが、3位です。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
↓ ↓ ↓
